中小企業の節税・提案に強い税理士です。
相続税・贈与税の相談もお任せください。

℡088-855-8205
電話受付/平日 9:00~17:00

スタッフ紹介【矢島実紀】

スタッフインタビュー

矢島実紀

高知大学 地域協働学部卒業
接客業を経験後、

職業訓練校で日商簿記3級を学び、合格。
事務職は未経験の中途採用にて入社。

矢島実紀

Question 01

矢島さんは高知大学協働学部を卒業し接客業を経験した後、中途採用で入社されましたが、なぜ未経験から会計業界に入ろうと思ったのですか?

矢島:『何か専門知識を身に付けようと簿記3級の勉強していく中で、会計の知識を生かし深めていける場所で働きたいと考えるようになりました。その中で、白川事務所のウエブサイトを発見し、皆様の熱い思いを感じ、私もこんな職場で仕事がしたいと思うようになりました。』

Question 02

事務職は全く未経験での中途採用ですが、入社にあたって不安はありませんでしたか?

矢島:『簿記の勉強はしていましたが、会計業界での仕事は初めてでしたので、正直ドキドキしていました。入社後はウエブサイトにもあるように、まず事務所内の動画研修で研修を受けることができました。ビジネスマナー・仕事の基本から始まり、会計や税務の基礎知識を一通り学ぶことができました。さらに日々の実務においては、先輩スタッフからも直接実務を指導してもらえていますので、安心して仕事を進めることができています。』

Question 03

現在は広報のお仕事も任されているようですが、どんなお仕事をされていますか?

矢島:面接時に広報の仕事にも興味があると伝えたところ、事務所の宣伝や採用広報のお仕事も任せていただきました。現在は全国求人サイトや地元の求人冊子の求人票の作成、事務所の紹介動画の撮影や編集などに携わらせて頂き、様々な面から事務所の皆さんやお客様に貢献することができ、毎日充実した仕事ができています。

Question 04

白川先生の印象を教えてください。

矢島:『白川先生は豪快で兄貴肌な方ですが、植物や金魚が好きな繊細な一面もあります(笑)。事務所のスタッフともよくお話してくださり、ランチにも連れて行ってくださるのでよくご馳走になっています。ときにはお客様やスタッフのために腰を据えて話し合うこともあり、全てのことに全力で取り組んでいらっしゃいるんだなと感じています。』

Question 05

では最後に、お客様へのメッセージをお願いします。

お客様紹介の動画撮影などでご協力いただいたお客様、本当にありがとうございました。これからも、白川事務所の魅力発信に努めてまいります!

採用PR動画や、会社の魅力PR動画など、ご興味あればお手伝いさせていただきます。どうぞお気軽にご相談くださいね!