堂々としていることが大事
2023.07.14 人事労務(採用)経営情報4月に入社した新人スタッフも、最初の右も左も分からない状態から、ある程度職場にも仕事にも慣れてきました。
ただ、まだまだ実務経験が少ないことから、お客様を相手にして説明する際などは、なんとなく自信なさげに話しているなあと感じることがあります。
自分自身の新人時代を思い返してみると、お客様との打ち合わせ前に色々調べて準備していくものの、予想外の質問が来た時などは、焦ってしまいあたふたしてしまうことも多々ありました(笑)。
ただし、お客様目線で見ると、やはり経験の浅い担当者がオドオドしているのをみると、だんだん心配になってきてしまいます。
お客様に余計な心配をさせないというのは、信頼関係を築く上で大切なことです。
単なるポーズであっても、仕事中は堂々としておくべき。
「この人なら安心して仕事を任せられそうだ」と相手に信頼感を与えるのも、仕事のうち。
ただし、本当の自信を身に付けるためには、陰で誰にも負けないと思えるぐらいの努力を積み重ねることが必要なのもお忘れなく(笑)!