民泊営業「年180日以下」?!
2016.05.20 経営情報今朝の日経新聞の第一面に、
民泊関連の記事で重要な情報がありましたので
シェアしたいと思います。
政府の規制改革会議は19日、
一般住宅に旅行者らを有料で泊める民泊を
全面解禁する方針を示す一方、
営業日数上限を「180日以下」とする
条件を打ち出しました。
政府内で具体的な上限値を詰めて
2016年度中の法整備を目指すとのことです。
民泊は、現在禁じられている住宅地での営業を容認する一方、
営業日数の上限は、年90日の英国や、
年60日のオランダなどの例を参考に、
90〜180日の間で調整が進む模様です。
ホテルや旅館業者からの相当な抵抗が背景にあるのでしょうが、
盛り上がる民泊業界に冷水を指すことになるのでしょうか?
「違法」民泊がさらに増加することになるのでしょうか?
今後の動向を注視したいと思います。